2016.08.30
最近、よく依頼を受ける仕事で物置を設置してほしいというお客様が増えています。
なぜ大きな物置が必要なのか、いつも疑問に思い、今回依頼されたお客様に聞いたところ、
最初に家を建てた時は家の中に小さな物置部屋も作り、車の駐車スペースにカーポートを立て、
夫婦二人で生活していくにはなんの問題もなく過ごせていましたが、
子供を授かり、子供の外遊び道具や子供の自転車等が増え、
時が経ち、二人目、三人目の子供を授かり、子供の成長に合った大きさの
自転車、玩具が増えていき、
最初は、玄関の中やカーポートの中に置いておけたが、大小さまざまな自転車等の
置き場がないという事で、大きい物置を設置してほしいとの事でした。
そこで、今回設置した物置は、約2200㎜×2200㎜の大きさなので、大人の自転車も三台
入れられ、車のタイヤや子供の外遊び道具なども難無く入る大きさの物置を設置しました。
物置の設置方法ですが、土の上に直に設置する方法と、コンクリートの上に設置する方法が有ります。
土の上に設置する方法は、コストも下げられ、工事期間も短く済みます。ですが、土の上に設置すると
床板の下に雑草が生えてきますし、雑草を刈るにも手が届きません、また土の湿気により床板が劣化しやすくなるという難点があります。
コンクリートの上に設置する方法は、土の上に設置するよりもコストが上がりますが、コンクリートの上に設置する事で
雑草の心配がなく、湿気で劣化することもありません。また、足元も土の上に設置するより
綺麗ですし、そのまま物置の中に入っても床板もさほど汚れません。
永くお使いになるようでしたらコンクリートの上に設置する方法をおすすめ致します。
2016.06.20
今回、ご依頼を受けた御宅はお子さんのこれからの成長を見据えて、土間コンクリート工事・物置設置工事・カーポート新設工事の外構工事をご依頼されました。
【土間コンクリート工事】
この先、お子さんが車を乗るようになった時に車二台分のスペースをコンクリート金鏝仕上げにしました。
また、奥さんの要望でアクセントにタイルを張りました。
コンクリートの取り合い部には面取り加工でアクセントにしました。
【物置設置工事】
小さい時の三輪車などでしたら玄関の中に置いてもそう邪魔にならないと思いますが、徐々に大きな自転車になると玄関に置くと邪魔になりますし
外に置いても雨風にさらされ痛みますし盗難の心配もあります。
この大きさの物置であれば大人用の自転車も難無く正面から入ります。
【カーポート新設工事】
こちらのお宅は風当りが強く、冬になると吹き溜まりになるとのことなので、車二台用のカーポートにオプションでサイドパネルとサイドパネル用の補助柱を施工しました。
2016.04.21
こんかい仕事にお邪魔させていただいたお客様は、小さなお子様がいる若夫婦のお宅の外構工事の様子です。
夫婦共働きで、時期になると植栽の手入れなどがあり大変だとゆう事なので、すべて撤去してコンクリートにしました。
施工前もカーポートがあり、車2台分の駐車スペースがあったのですが、お子さんの自転車などを出し入れするのに車にぶつけない様にきおつけて出し入れしたり。カーポートに車が2台入っているとお子さんが遊ぶ場所がなく、道路などで遊ぶ事になり危険です。
新設境界ブロックですが、隣地境界からいくらか逃がして施工します。
コンクリート打設した日にお子さんがいましたので、記念にお子さんの手形と施工日などを書き、周りのアクセントにビー玉やおはじきで
色合いを入れました。
2016.03.28
新潟市岩室で施工させていただいた、左官職人の仕上げ技法のひとつ豆砂利の洗い出し仕上げです。
まず 輪郭を下地調整をしてからモルタルで仕上げます、この段階で水勾配や仕上がりの高さなどを
決めて作業します。
次にモルタルを全面に塗り付けてから豆砂利をまき、モルタルに伏せこんでいきます。伏せこみが終わりましたら
固まり具合をみてスポンジや六条刷毛などで砂利を出すように洗い出します。
砂利の頭を綺麗にそろえるように施工します。最近では豆砂利の色などを変えて様々な雰囲気に合った感じに仕上げることも多いです。
2016.03.16
私が関川左官工業として商売をした時から、いつもお世話になりっぱなしの会社に、今回、駐車スペースと小屋を置くためのコンクリート工事にお邪魔させていただきました。
ふと。以前施工させていただいたBBQコンロを思い出しました。
施工が完了したのが丁度春先でしたので、施工させていただいた会社の花見の時に、会社社長・社員の皆さんで肉や魚介等をこのBBQコンロで焼いて楽しい花見をした思い出があります。
何年かぶりにBBQコンロを覗きに行ったら、経年変化していて周りの木々ともバランスよくとてもいい感じになっていました。
これから、段々と暖かくなってきますので、私が施工させていただいたBBQコンロがまた活躍してくれると思います。
2016.02.14
新規外構工事や土間コンクリート金鏝仕上げであれば、あまり気にしなくてもいいことなのですが
既設の土間コンクリートに新設の土間コンクリートをつなげて仕上げる場合、仕上がったばかりの時は綺麗に既設の土間コンクリートに
合わせてくっついているようになりますが、月日が経つと既設の土間コンクリートと新規の土間コンクリートの合わせ部分の縁が切れてき
て隙間が必ず空きます。また縁が切れた隙間の既設・新設の土間コンクリートの角が欠けてきます。
せっかく綺麗に仕上げた土間コンクリートがこのような事になると非常に見た目が悪くなります。
関川左官工業ではこのような事にならないように一手間加え、あえて合わせ部分を面取りにします。
面取りにすることで縁が切れて角が欠けにくくなり見た目も悪くなりません。
このように面取りで仕上げますと取り合い部分が輪郭のようになり綺麗に仕上げります。
既設土間コンクリートに綺麗に合わせて仕上げますが、月日が経つと縁が切れます。
2015.12.11
お客様からの依頼で、長岡市大島で駐車スペースの土間コンクリート仕上げの路盤整地を施工してきました。
土間コンクリート仕上げの前に、施工敷地の状況お見てから、コンクリート仕上げの高さお決めてから、重機で現況の土を鋤取り、砕石を敷き詰めてからコンクリート打設・コンクリート金鏝仕上げとなります。
新築家屋もほぼ完成して、あとは外構工事が終われば、いよいよ引き渡しです。